北欧食器が好きな人におすすめの大皿┃おしゃれな食器MAUSAC 公式ブログ
こんにちは、食器店MAU SACです。
※MAUSAC=マウサックと呼びます♪
色鮮やかで食卓を華やかにしてくれる、北欧食器の大皿。
マリメッコ、アラビアや、イッタラなど、美しい北欧ブランドがたくさんあります。
安くておしゃれな、当店の北欧デザイン食器をご紹介します。
―「食器店MAU SAC」とは?―
オンラインストアのみで展開している、北欧風食器の通販サイトです。
有名ブランドや五つ星ホテルの食器を作陶している工場と直接契約し、品質の高い北欧デザインの食器ををご提供しています。
ご紹介する北欧デザインの大皿は、
ワンプレートごはんにも使える20cm~30cmの程のサイズです!
大皿:マルグレーテシリーズ
華やかなミモザの花をモチーフにした、「マルグレーテシリーズ」の大皿。
北欧食器のように、食卓をぱっと明るくしてくれる器です。
実は、大皿の花柄は職人の手作業で描かたものです。
水彩画のような、独特の揺れ感や掠れは、手描きにしか出せない味わいです。
一般的に手描きの大皿は、職人の手間暇かかるため5,000円以上と高額なお皿が多い中、北欧ブランド食器よりも、お値段が安いのも嬉しいですよね。
マルグレーテシリーズは、大皿以外にも、中皿やマグカップなど、種類も豊富です。
シリーズでセット使いをしたり、他の北欧ブランド食器と組み合わせても相性抜群でとても可愛い大皿ですよ。
大皿:ピルラシリーズ
パールをモチーフにした、白系の大皿。
シンプルですが、少し甘めで、大人かわいい雰囲気を持つ北欧デザインの大皿です。
かわいい大皿は、チープに見えがちなところが悩み。
この大皿は、しっかりと肉厚な器で重厚感があります。
白色の食器は、食材が持つ本来の美味しさや、美しい色彩を引き出してくれますよ♪
実は写真のお料理は、「特売の豚バラ肉」。
低温調理機でやわらかく調理して、おうちでレストラン気分♪
お皿を二枚重ねてセットで使うと、おもてなしの場にもピッタリ。
ベーシックなデザインなので、どんな場でもあわせやすく、ランチのワンプレート料理にもおすすめの大皿です。
大皿:シュライフェ シリーズ
クラシカルな北欧デザインですが、どこか懐かしい感じがする器、シュライフェの白い大皿。
着色は「なまこ釉」という、日本の古美術にも使われる伝統的な手法を用いて、職人が丁寧に焼き上げた北欧デザインの大皿です。
ワンプレート料理にもおすすめ。
ハンバーガーなどの、軽食もオシャレにみせてくれるので、幅広い料理をカバーしてくれる大皿です。
ふちの独特な掠れは、「なまこ釉」ならではの味わいです。
すこしレトロなところもまた、かわいいですよね。
大皿:動物の型のアニマーレぞう
北欧 風の動物モチーフの食器、アニマーレぞうの大皿です。
表情とふちの部分は、職人の手描きです。
実はひとつひとつ微妙に表情が異なるところも、また可愛いんですよ。
ポップな色使いが、お気に入りpoint♪
深さも4cmあるので、カレーやソースの多い料理もカバーしてくれる大皿です。
北欧デザインが可愛いだけではなく、機能性も高い大皿です。
コメントを残す